東京都
かき氷が食べたくなる季節になりましたね。
かき氷と言えば、ちょっと前までは屋台なんかで売ってるカラフルなシロップがかかったものが主流でしたが、最近はもう革...
東京都三鷹市にある「Hi famiglia(ハイ・ファミリア)」は、観葉植物と北欧風家具に囲まれたオシャレなカフェです。ふと立ち寄ってお茶をしたくなる、雰囲気の...
東京で安くて美味しい居酒屋を探すのは意外と難しいですよね。美味しいところはそれなりに高価だし、安いチェーンだと味もいまひとつ…。転勤族の我が家ですが、今まで住ん...
京都や奈良ほどではないとはいえ、東京にも寺社仏閣はたくさんあります。でも、東京の寺社仏閣は、立派で有名なところは多いものの、周りをゆっくり観光しながら楽しめる場...
みなさんは関東と関西、どちらに住んでみたいと思いますか?
私は、関東と関西両方住んだことがあります。関東と関西は文化が違いますよね。それぞれの地域に住んで...
東京都にある神田明神は、1300年もの歴史をもつ神社です。本殿や隨神門が色鮮やかで美しく、パワースポットとしても人気です。
春には、空中庭園や境内に咲き誇...
東京には、猫カフェをはじめとした、動物とふれあえるカフェがたくさんあります。その種類は様々で、最近は猫だけに限らず、猛禽類や爬虫類カフェなんてのもあるんですよね...
河津桜といえば、一足早く春の訪れを告げる早咲きの桜。静岡県伊豆の河津川沿いは、毎年8000本もの桜が花を咲かせることで有名です。けれど、なかなか伊豆まで足を運ぶ...
2月になると、梅の花が少しずつ開花し始めます。まだまだ寒いですが、一足先の春の訪れを告げているようで嬉しくなりますね。
東京都府中市にある「府中郷土の森」...
東京自由が丘にあるうさぎカフェに行ってきました。猫カフェはよくありますが、うさカフェって珍しいですよね。うさぎ好きの私としては、行くしかない!と以前から気になっ...
東京の隅田川を運行している、宇宙船みたいな水上バスをご存知でしょうか。「ホタルナ」という名前の近未来的な乗り物でお台場へ行ってきました。
浅草~お台場間を...
東京都府中市、京王線「武蔵野台」駅にある町のパン屋さん「モルゲンベカライ」。地元の人に愛される、とっても美味しいパン屋さんを発見しました。
スイスの伝統的...
週末のおでかけスポットに迷ったら、夫婦で競馬場に行ってみませんか?どこかに行きたいけれどお金がない…そんな人でも意外に安く遊びに行ける競馬場。超初心者でも、意外...
ダイハツ「トーテム」を見に行ってきました。生まれて初めて見たシルクドソレイユは、独特の世界観と素晴らしいパフォーマンスにただただ感動でした。
これから見に...
東京銀座にある喫茶「トリコロール」は、レトロで雰囲気のよい老舗喫茶店です。入口から店内に至るまで、アンティークでお洒落な佇まいは、年代を問わず多くの人に親しまれ...
東京都品川区にある「エプソン品川アクアパーク」は、子どもだけでなく大人のデートにも楽しめる雰囲気のよい水族館です。生き物好きにはもちろんですが、建物の雰囲気やラ...
東京都調布市にある「簓(ささら)」は、工夫を凝らしたメニューと美味しい日本酒がおすすめの創作割烹店です。京王線「仙川」駅近くでは珍しい、おもてなしにも利用できる...
私たち夫婦はお酒が大好きです。お酒が飲めるスポットへ遊びに行けるのは、大人のお出かけならではですよね。食事中に飲むお酒もいいですが、お酒を作っている場所へ出かけ...
東京都府中市にある、隠れ家イタリアンを見つけました。記念日にも、普段にもどちらでも使えそうな、こじんまりとした雰囲気のいいお店です。今の季節なら、帰り道に府中の...
東京にある高尾山は、初心者でも気軽に楽しめる登山コースが人気です。暖かい日には、お弁当を持って出かけたいですね。
景色を楽しみながら歩ける「稲荷山コース」...
メディアにも取り上げられ、遠方からのお客さんもたくさん訪れるという人気店「ル・プチモンド」というパン屋さんに行ってきました。
美味しくてこだわりを感じる素...
牛タンのお店「ねぎし」へ行ってきました。
東京に来るまで存在を知らなかったのですが、以前「カンブリア宮殿」でたまたま見て、行ってみたくなったのがきっかけで...
東京都内にある広い動物園なら、多摩動物公園がおすすめ。とにかく広くてたくさんの動物がいるので、1日がかりでまわらなければまわりきれません。目立つ動物ばかりを見て...
ラグビーブームに乗っかって、初めてのラグビー観戦にいってきました。運動神経のない私ですが、スポーツ観戦は好きです。最近、ラグビーの試合を夫とテレビで見ていて、一...
カラオケはお好きですか?最近は、飲み会や合コンなどの大勢で訪れるカラオケよりも、個人的に訪れて自分の歌いたい歌を好きなだけ歌う、一人カラオケや小人数カラオケが人...
東京へ来たら、絶対に行ってみたいと思っていた「三鷹の森ジブリ美術館」。「迷子になろうよ、いっしょに」というテーマで作られた館内は、大人でもつい探検したくなるワク...
おいしいコーヒーは好きですか?東京には、おしゃれで可愛いカフェが山ほどありますが、都心に集まっていることが多いですよね。ちょっと街から離れると、なかなかお気に入...
お酒が飲めるお楽しみは、大人ならではの遊び方。飲みに行くの大好き!お酒のイベント大好き!だけれど、お酒を飲むのは、どうしてもお金がかかる…。
そんな人にお...
寒い冬は何と言ってもお風呂が一番!温泉旅館もいいですが、普段の日なら、ふらりと気軽に立ち寄れるスーパー銭湯でも、十分疲れがとれますよ。
あまりお金をかけた...
一度行ってみたかった、話題の世界一ピザを食べてきましたー!中目黒にある「ピッツエリア エ トラットリア ダ・イーサ」。
とっても美味しくて大満足でした!平...
神奈川県
河津桜といえば、一足早く春の訪れを告げる早咲きの桜。静岡県伊豆の河津川沿いは、毎年8000本もの桜が花を咲かせることで有名です。けれど、なかなか伊豆まで足を運ぶ...
冬になると、なかなか草花を楽しむスポットはありませんよね。
外に出かけるのは寒い冬。お出かけといえば、室内の温かい場所ばかりになってしまいがち。
冬...
神奈川県横浜市にある、よこはま動物園「ズーラシア」は、鳥好きの人におすすめのバードショーが見られる動物園です。広い敷地内には、珍しい動物もたくさんいて、じっくり...
平面なのに立体に見える、とっても不思議なトリックアート。所詮子ども騙しだなんて思ってませんか?トリックアートを侮るなかれ。その不思議な魅力は、大人も思わず夢中に...
帰省やらなんだかんだで忙しいお正月。終わってみれば、全然ゆっくり休めてないよ!なんて人も多いのではないでしょうか。
そんな方におすすめなのが、近場の1泊温...
2016年のお正月は、夫婦二人(と1匹)で過ごすことになったので、初日の出を見に行こうと計画中。初日の出を見ようと思っても、たくさんある日の出スポットの中からど...
東京から気軽に旅行するなら、熱海がおすすめです。温泉や旅館はもちろん、古くから観光地として栄えた場所だけあって、レトロで雰囲気のいい町並みが広がります。
...
埼玉県
私たち夫婦はお酒が大好きです。お酒が飲めるスポットへ遊びに行けるのは、大人のお出かけならではですよね。食事中に飲むお酒もいいですが、お酒を作っている場所へ出かけ...
ソメイヨシノもいいけれど、今年はちょっぴり変わったお花見がしたい!と考えている人におすすめなのが芝桜。桜満開の季節が過ぎた4月中旬頃より見頃を迎えます。
...
埼玉県所沢市にある「航空公園」。広い公園と、その敷地内にある「航空発祥記念館」へ行ってきました。桜もそろそろ満開の季節!夫婦で公園をお散歩するにはぴったりですよ...
千葉県
結婚式はお金がかかります。削れるところは削りたいけれど、我慢はしたくないですよね。結婚式の前撮りを考えている人に、ぜひおすすめしたいのが、「ウェディングストーリ...
千葉県にある「鴨川シーワールド」は、日本では珍しい、シャチのいる水族館です。
イルカやアシカ、ベルーガなどのパフォーマンスも面白い水族館ですが、せっかく鴨...
帰省やらなんだかんだで忙しいお正月。終わってみれば、全然ゆっくり休めてないよ!なんて人も多いのではないでしょうか。
そんな方におすすめなのが、近場の1泊温...
2016年のお正月は、夫婦二人(と1匹)で過ごすことになったので、初日の出を見に行こうと計画中。初日の出を見ようと思っても、たくさんある日の出スポットの中からど...
群馬県
寒いですね。寒い冬には、やっぱり温泉が一番!草津温泉で、雪の中の露天風呂で癒されませんか?
草津温泉に訪れた際に泊まった、湯宿「きんだいペンション」。5つ...
人気の温泉地草津温泉。草津の湯は、強酸性で効能が強く、大変熱いです。
温泉地巡りが大好きな我が家の中でも、訪れた中で2番目に熱かった。(ちなみに一番目は和...
冬は温泉に行きたくなりますよね。草津温泉は、言わずと知れた人気の温泉地。夫婦で訪れたいと思っている人も多いのではないでしょうか。
草津の温泉街には、食べ歩...