「 ペットうさぎ 」一覧
うさぎのうたたねハウスを購入!トンネル遊びもできて齧っても安心
うさぎの部屋んぽスペースに、『うさぎのうたたねハウス』を購入してみました。 うさぎハウスは、中へ入って遊べるし、冬は暖まることもできるので、気に入るうさぎ...
うさぎのペットホテルの選び方*ストレスをなるべく減らそう!
ペットを飼っていると、やむをえない事情で家を空けなければならない時、どうするか迷いますよね。 我が家では、長期で家を空けるときは、うさぎをペットホテルに預...
うさぎが水を飲みすぎる!病気を疑って動物病院へ行ったときの話
東京に引越して数か月経った頃、我が家のうさぎは、急に水を飲む量が増えました。 水をたくさん飲むことと、おしっこの量が増えたこと以外は、目立って体調不良の様...
うさぎ用マット*齧らない・滑らない・汚れないのをついに発見!
うさぎがいる家庭で床にどんなものを敷くかは、わりと大事な問題です。 うちはうさぎの部屋んぽの際、床にマットを敷いてはすぐに齧られてしまい、これまで3年間い...
うさぎがペレットを食べない!食欲不振の原因はストレスかも?
我が家のうさぎが、急にペレットを食べなくなりました。 牧草(チモシー)は一応食べてるのですが、以前に比べると量が減り、水もほとんど飲みません。 うさ...
うさぎはうんちを食べる!?食糞の話と色や形で分かる健康状態
うさぎってとっても可愛い生き物です。 ですが、その可愛さの裏には「糞を食べる」という謎の習性も持っています。また、うさぎの糞は、健康状態を知るとっても大切...
うさぎのケージ掃除をできるだけ楽にしたい!頻度と方法をご紹介
うさぎを飼っていると、ケージが想像以上に汚れることに驚きます。 ケージの掃除は、日々のお世話の中でもつい後回しにしてしまいがち。ですが、うさぎの健康にも関...
沖縄に引越し!うさぎを連れて移動した方法を詳しく解説するよ
東京から沖縄に転勤が決まったとき、我が家が一番悩んだのは、うさぎのユキをどうやって連れて行くかということ。 できるだけ負担のないように配慮して、なんとか無...
うさぎって飼いやすい?飼育の難しさや大変なことも知っておこう
うさぎは、犬や猫に比べて飼いやすい動物と思われがちです。 ですが、動物を飼うということは、簡単なことばかりではありません。これからうさぎを飼おうと思ってい...
これからうさぎを飼いたい人へ*室内での飼い方・育て方まとめ
これからうさぎを飼いたいと思っている人は、どんな準備をすればよいか、どんな風に育てればよいか、いろいろと知りたいですよね。 我が家は、ペットのユキをおうち...