立てて収納できるホットプレート*両面折りたたみ式が便利すぎる!
家族で食卓を囲む際、ホットプレートがあると料理の幅が広がりますよね。 ずっと欲しいと思っていたのですが、横長でかさばるホットプレートは収納場所に困るため、...
買ってよかった収納ボックス*無印・ニトリ・100均を駆使せよ!
引越しを機に、様々な収納を見直した我が家。 無印良品、ニトリ、100均、楽天で収納グッズを購入して、すっきり収納を目指しています。今年購入したものは、買っ...
クリスマスツリーをレンタルしてみた!家庭用はDMMが種類豊富
今年の我が家は、クリスマスに向けてツリーをレンタルしてみました。 DMMでのレンタルの仕方やお値段、自宅に届いて飾るまで、レンタルをしてみてどうだったかご...
幼稚園年少で転園!転園先の探し方と手続き・やることまとめ
突然の夫の転勤により、幼稚園年少の娘を転園させることになった我が家。 引越し準備をしながらの転園先探しや手続き、準備はとても大変でしたが、無事転園先も決ま...
イブル+下敷きのふかぴたで超快適!赤ちゃんや幼児のいるリビングに
引越しにともなって、新しく我が家のリビングに導入されたイブルマット。下敷きにふかぴたを敷いてみたところ、めちゃくちゃ快適になりました。 これまで使っていた...
引越し後すぐにやりたいお掃除対策*キレイを保てる家にしたい
引越しのことで頭がいっぱいの今日この頃。 3年間住んだ今のおうち生活をふりかえってみると、整理収納は比較的うまくいったのですが、掃除に関しては反省点がたく...
引越し前1ヶ月が勝負!やっておくと後で楽できる断捨離と片付けの話
この秋、転勤が決まってしまった我が家。3年ほどいた東京を離れることになりました。 夫が転勤族なので、結婚してからの引越しはもう4度目。引越し自体はだいぶ慣...
娘のトイトレ中に購入した道具と衣類*実際に使ってみた感想
娘、3歳半で昼のトイトレがほぼ無事完了しました。 気が遠くなるほど長く感じたトイトレの1年。振り返ってみてもやっぱり長かった。 試行錯誤をしながらこ...
名前付け便利グッズ*耐水・アイロンシール・スタンプで簡単に
幼稚園入園にあたって、親が避けて通ることはできない名前書き。 落とし物、子ども同士の持ち物の入れ替わりなどがよく発生する幼稚園では、持ち物に名前を書くのは...