地元の愛媛から親が送ってくれるみかん。
時期外れだからあまり甘くないかも…といって送ってきてくれた『せとか』が本当に甘くなくて大量に余ってしまったので、ジャムにすることにしました。ダンボール1箱分のせとかをジャムにしてみたので、作り方をご紹介します。
目次
みかんの大量消費はジャムがおすすめ
みかん…というか今回のうちの場合は『せとか』なんですが、せとかってスーパーで買うと高級品だし、だいたい甘くて美味しいんですよ。
正直こんなに美味しくないせとかに出会ったのは初めてだったのですが(失礼)、皮を剥いたらちょっと硬いし、なんだかすばっていて、甘くない。もともと果物をあまり食べない私にとって、これをそのまま食べるのはかなりハードル高めでした。果物好きの夫と娘にまで、「これはちょっと…」という顔をされ、ダンボールに残される可哀想なせとかたち。
まあ果物には当たり外れがあるので仕方ありません。
見た目はきれいだし、このまま腐らせるのは勿体ない!ということで、思い切って全部ジャムにすることにしました。ジャムにしたところでこんなに誰が食べるのかという問題は、ひとまず考えないことにしていますwジャムに加工すれば常温未開封で半年くらいは日持ちするので、私はジャムおばさんと化し、周りに配ろうかと計画中(迷惑では)。
せとかジャムの作り方
自粛生活の休日、家族でせとかジャムをせっせと作りました。
分かってはいたのですが、笑うくらいの量になりました。丸1日使ってしまいましたが、ステイホーム中に子どもと作るにはなかなか楽しくできました。
①皮を剥いてブレンダーで潰す
まずは、ひたすらせとかの皮を剥いて、適当にほぐします。中についている白い筋は、簡単に取れるところだけちょこっと取っておけばOK(全部取る根気があれば取ってもいいけど、やってられぬ)。オレンジの外皮は、刻んでちょっと入れると美味しいので、キレイそうなやつを2個分くらい取っておきます(ジャムを少量で作る場合は1枚とかで全然いいです)。
ほぐせたら、ブレンダーに入れて一気に潰します。とにかく量が多いので、何回も繰り返して土鍋へ(土鍋にしか入りきらんかった。もちろん普通の鍋でもOK)。
我が家では長年ツインバードのブレンダーを使っているのですが、果物を潰したり、スムージーを作るには便利なやつです。
硬い野菜なんかはちゃんと潰れないので次買い替えるなら、もうちょっと用途が広がるやつ欲しい。
鍋に入れる前に全部で何グラムあるか計っておきます。総重量はまさかの約3㎏(※土鍋の重さは含みません)ありました。3キロ分のせとかジャムってどういうことやねん。
②火にかけて沸騰・灰汁取り・砂糖投入
鍋に入れたら、中火で火にかけます。沸騰したら弱火に。灰汁が出てくるのですくいます。
灰汁がすくえたら、ここで砂糖を投入。砂糖は総重量の50%くらいが目安です。というわけで1.5㎏の砂糖をぶち込みます。家のストックでは砂糖が足りないので、夫をスーパーに走らせます。もはや業者並みのスケールになってきました。
③ピールを加えて本格仕様に
①で取って置いた皮を小さく刻んで投入します。軽くブレンダーで混ぜて細かくしてもいいです。
様子を見ながらときどき混ぜつつ、とろみが出るまでじっくり煮込んで完成です。
ジャムをガラス瓶に詰める方法
ジャムが完成したら、ガラス瓶に詰めて保存します。今度は私がセリアへ走り、適当な大きさの瓶を8つ調達してきました。周りに配る小さめサイズと、家用の大き目サイズ。とはいえ、一度開封したあとは2週間くらいで食べきるのが理想なので、あんまりデカすぎるのも困りものなんですが…。
まず、お湯を沸かして空の瓶を入れ、煮沸します。お湯からあげたら、瓶と蓋をふせて乾かします。乾いたら出来上がったジャムを入れます。
鍋にふきんを敷いて、その上に蓋を軽く閉めたジャムの瓶を並べます。そのまま沸騰させて20分くらい煮沸。取り出したらすぐしっかりと蓋を閉めます(熱いので鍋掴みや軍手をすると楽)。蓋を閉めたらそのまま冷めるまで放置して完成です。
今回は大量だったので、セリアの瓶で間に合わせましたが、しっかり密封するには「完全密閉」と書かれている瓶を選んだ方がいいです。
うちに1つだけあるメイソンジャーは、オシャレだししっかり密閉されるので、ジャムの保存には便利。今回作ったやつは人に配るときはできるだけ早く食べて!と念押しするつもりです…。
というわけで、3キロのせとかジャムがなんとか完成しました。
まとめ
しばらくはせとかジャムを食べ続ける毎日ですが、意外と美味しくできたので作ってよかったと思います。
ちなみに、周りにはこんなかんじで100均のラッピンググッズで軽くラッピングして渡すことにしました。
迷惑だったら本当に申し訳ないな…と思いつつ。幼稚園の普段仲良くしてくれているママ友たちに渡したら意外と喜んでもらえました。とりあえず在庫が減って一安心…。
余ったみかんに困っている人は、良かったら試してみてくださいね。