「 飼い方 」一覧
うさぎが水を飲みすぎる!病気を疑って動物病院へ行ったときの話
東京に引越して数か月経った頃、我が家のうさぎは、急に水を飲む量が増えました。 水をたくさん飲むことと、おしっこの量が増えたこと以外は、目立って体調不良の様...
うさぎがペレットを食べない!食欲不振の原因はストレスかも?
我が家のうさぎが、急にペレットを食べなくなりました。 牧草(チモシー)は一応食べてるのですが、以前に比べると量が減り、水もほとんど飲みません。 うさ...
うさぎはうんちを食べる!?食糞の話と色や形で分かる健康状態
うさぎってとっても可愛い生き物です。 ですが、その可愛さの裏には「糞を食べる」という謎の習性も持っています。また、うさぎの糞は、健康状態を知るとっても大切...
うさぎのケージ掃除をできるだけ楽にしたい!頻度と方法をご紹介
うさぎを飼っていると、ケージが想像以上に汚れることに驚きます。 ケージの掃除は、日々のお世話の中でもつい後回しにしてしまいがち。ですが、うさぎの健康にも関...
うさぎって飼いやすい?飼育の難しさや大変なことも知っておこう
うさぎは、犬や猫に比べて飼いやすい動物と思われがちです。 ですが、動物を飼うということは、簡単なことばかりではありません。これからうさぎを飼おうと思ってい...
これからうさぎを飼いたい人へ*室内での飼い方・育て方まとめ
これからうさぎを飼いたいと思っている人は、どんな準備をすればよいか、どんな風に育てればよいか、いろいろと知りたいですよね。 我が家は、ペットのユキをおうち...
「なでなで」喜ぶ?嫌がる?うさぎの触っていい箇所と撫で方とは
初めてうさぎを飼ってうさぎに触れ合うとき、どうやってうさぎを触ったらいいか戸惑いますよね。 うさぎさんは、触られて喜ぶところと嫌がるところが、わりとハッキ...
うさぎを飼う費用はどれくらい?飼育用品・エサ・病院代まとめ
最近、ペットとして人気が高まってきているうさぎさん。 ですが、可愛いからと言って軽い気持ちで飼い始めるのは大間違い。ペットを飼う前には、本当にきちんと世話...
ペットと引越し!うさぎの乗り物の乗せ方と注意点をまとめるよ
我が家は引越しに伴い、うさぎをいろいろな乗り物に乗せてきました。 これまで体験したうさぎと一緒に乗った乗り物(車・新幹線・電車・飛行機・タクシー)について...
うさぎの暑さ対策!冷却マット「ウェットタイル」で快適温度に!
毎日暑いですね。うさぎを飼っている人は、うさぎさんのための暑さ対策が欠かせない時期になりました。 我が家の暑さ対策と、使っている冷却マット「ウェットタイル...