おうちあそび

バランスボードを子供の誕生日にプレゼント!使い方と効果は?

先日、娘の4歳の誕生日でした。

迷いに迷った末、決めた誕生日プレゼントはバランスボード。運動不足解消を狙って今年はちょっと冒険してみました。娘ウケは少し心配だったのですが、思っていた以上に喜んで遊んでいます。

購入したバランスボードの使い方と効果をご紹介します。

 

バランスボードとは

カーブになっているフォルムが可愛い木製バランスボード。


バランスボード

wobbel(ウォーベル)のものが有名ですが、うちのやつは見た目は似てるけどロゴは入ってない楽天で見つけた類似品です(本家は素敵だけどお高いんだもの…)。片面にピンク、イエロー、ブルーなどの色が付いてるタイプもありました。これは私の趣味でインテリアに合う色ついてないナチュラルをチョイス。

自分から走ったり跳んだりすることがあまり得意でないうちの娘に、おうちにいても運動不足を解消してもらいたいと思い、購入しました。ちなみに耐荷重は200㎏までなので、大人が使っても大丈夫です。

 

バランスボードの使い方

バランスボードの使い方・遊び方は無限大。乗ってもいいし登ってもいいし、立てかけて滑ってもいいし、おもちゃを乗せて遊んでもいいし。机にもなるし椅子にもなります。

お船でゆらゆら

 

一番オーソドックスな遊び方は、ボードを船のようにして足を広げて立ち、そのままゆらゆらと横揺れ。最初は「怖いー!」と言っていた娘でしたが、慣れたらすぐに一人でゆらゆらできるようになりました。

この運動で、バランス感覚や体幹が鍛えられるとのこと。大人も結構楽しく遊べます。

兄弟やお友達がいれば、両側に座ってシーソーのように遊ぶのも面白そう。

ごろんと寝転んでゆらゆらするのも気持ちよさそうでした。

しかし4歳なので足がはみ出る…wこの遊び方はもっと小さい赤ちゃんの方がしっくりくるかもしれません。

山形に置いて橋渡り

山形に置けば、橋渡りのような遊びもできます。上りと下りを歩いたり、上からジャンプしたりするのも楽しいです。

山形のまま机にすることもできるし、上に座って椅子にすることも可能です。

立てかけてすべり台やトンネルに

ソファーの上から弓なりに立てかければ、すべり台に早変わり。

我が家はソファーがないので、ダイニングの椅子からイブルマットのクッションへダイブ!4歳児にはちょっと物足りない高さかな?と思いますが、うちには体を動かす系の遊具がこれまで何もなかったので、娘は喜んでましたw

お気に入りのぬいぐるみを持ってきて滑らせて遊んだりもしてました。

反対側からよじ上ってみたり、手をつないで歩いて登ってみたり、下の部分をトンネルにして遊んだりするのも結構運動になってよいです。

仕切りにして自分だけの空間に

このバランスボード、仕切りになるので空間づくりにも便利です。

お店屋さんごっこなんかにも使えるし、お部屋のようにして遊んだりすることもできます。子どもって狭いところ好きなので、こういう自分だけの空間を作れるのは楽しいみたい。

最近親の影響でキャンプが好きな娘は、これを立てかけてテントに見立ててキャンプごっこをしたりしています。

まとめ

最初このボードを見た娘は「何じゃこりゃ!」といった反応でしたw(確かにこれまでのプレゼントとちょっと違うもんね)。でもいくつか使い方を教えていくうちに、自分でいろいろ考えて遊び始めました。

好きなキャラクターや欲しいおもちゃに比べると、プレゼントを開けた瞬間の「ヤッター!」という反応はあまり期待できないかもしれませんが、じわじわと遊び方の幅が広がっていくかんじでなかなか良いです。乗ってゆらゆら揺れて遊ぶのは面白いようで、自分からあまり体を動かさなかった娘が、以前よりも動くようになりました。これで少しでも体幹が鍛えられるとよいなぁ。

ちなみに、バランスボードの存在は最近知ったので4歳の誕生日に購入しましたが、もっと早く知っていれば赤ちゃんの頃に買ってもよかったなぁと思います。ハイハイ~1歳くらいの赤ちゃんでもよじ登ったり、寝転んでゆらゆらしたりするの絶対楽しいはず。

シンプルでおしゃれなので、プレゼントにもおすすめです~(まあまあでかいのでいきなり贈りつけるのはアレだけどw)。