博物館・美術館・工場見学

神戸アンパンマンミュージアムの混雑状況は?土日に遊んだプラン

9月の土曜日、家族でアンパンマンミュージアムへ遊びに行ってきました。

幼児に大人気のアンパンマン。予想通り人は多かったのですが、意外に人の多さに困ることはなくスムーズに遊ぶことができました。

私たちが遊びに行った際のプランをご紹介します。

チケットは事前購入!朝イチ入場が人気!

神戸アンパンマンミュージアムのチケットは事前予約・購入する必要があります。チケットは入場時間ごとに区切られていています。7日前の10時から発売開始なので、朝イチを狙うなら発売直後に購入した方がいいです。5日前くらいに購入しようとサイトを覗くと、朝イチのチケットは土日どちらも売り切れていました。

というのもこのチケット、入場の時間は決まっているものの退場時間が決まっているわけではないので、朝イチ(10:00~11:00)が一番人は少なく、時間が経つごとにだんだん人は増えていきます(再入場は何度でもOK)。体感では混雑のピークは午後。お昼食べて戻ってきたときが一番混んでたので13時~14時頃かな。夕方になるにつれ、また少しずつ少なくなるといったかんじでした。

私たちは朝イチのチケットを取り逃してしまったため、10:30~11:30で予約し、入場しました。

アンパンマンミュージアム内は、ベビーカーが入れません。入り口で預かってもらえるので、預けて入場します。預けてあるものすごい数のベビーカーを見て、そりゃこれだけ中に入ってたらベビーカーで埋め尽くされちゃうもんな…となんだか納得。ミュージアム内は『ミミ先生の学校』にある絵本スペース以外は土足なので、まだ歩けない赤ちゃんには抱っこ紐があるといいと思います。

午前中のうちにざっと一通りまわる

ミュージアムに入場すると、そこはもうアンパンマンワールド。いたるところにいるアンパンマンのキャラクターに子どもたちは大興奮でした。

ミュージアムは2階のみワンフロアなので、何度でも行ったりきたりできる広さ。

自分の行きたいところに爆走する2歳児がいるので、最初から下手に大人が誘導すると機嫌を損ねるだろうと思い、しばらくは自由にさせました。混雑が激しいところ以外をさらっと見ていくかんじ。

ごっこ遊びで遊んだり、

動くジオラマを見たり、

乗り物に乗ったり(←アンパンマン号は人気なので、少し並んですぐに交代しなきゃいけないため、うちはギャン泣きで引きはがしたよ!w)。1~3歳くらい向けの体を動かせる遊びも多いので、ここで30分くらい遊ぶだけでかなり体力使ってましたw

お昼寝後、ショーの席取り開始!

最初からとばしまくりで遊んで、お昼前に寝てしまった息子。起きるまでは遊べないので、12:00からのショーにむけて場所取りをすることに。まだ開演まで45分くらいある時点だったので人はまばらで、席はわりと自由に選べるかんじでした。ただ、最前列はもう埋まってました。

ショーは最前列ももちろんいいのですが、真ん中の通路側に座るとキャラクターが近くまで来てくれます。というわけで後ろから3列目くらいの通路側を確保。ベビーカーがないので、夫に寝ている息子を抱っこした状態で待機してもらいつつ、6歳娘は45分間も座って待てないので、私と一緒に一旦退場して開演まで1階のショッピングモールをまわりました。

ちなみにショーは後ろが立見席になるのですが、立見席の真ん中あたりにキッズ用観覧スペースが用意され子どもたちが集まって座ります。席取りができない場合は、1人で座って見られる子どもであればそこに座らせてあげるのもアリだと思います。

お昼時が意外に狙い目⁉ジャムおじさんのパン工場

寝てしまった息子と席確保要員のパパを置いて、娘とショッピング。

1階はミュージアムチケットのいらない無料コーナーになっていて、アンパンマン関連のショップが並んでいます。ここだけでも十分すぎるくらいアンパンマンの世界観が楽しめるので、ミュージアムに入るつもりがなくても、子連れで立ち寄ると楽しいかも。

お昼時だったため、レストランとフードコートはやっぱり混雑していましたが、アンパンマンキャラクターたちのパンが買える『ジャムおじさんのパン工場』へ行ってみたところ、列は店内のレジ付近くらいまでの長さでした。

これ買っとくチャンスでは?と思い、20分くらい待ちましたが無事購入。

夕方頃にちらっと覗いてみたところ店外まで列が伸びていたので、帰りだと1時間くらい待ったかも…。たまたまラッキーだった可能性もあるのですが、お昼時の方が空いていたのは意外でした。お土産に買う人が多いのかな。

4人分無事購入。可愛い‼

パンを買ってからしばらくプラプラしていたら、ちょうどショーが始まる時間になったため、もう一度入場してショーを観覧。息子もちょうど目を覚ましたのですが、でかいアンパンマンに終始圧倒され、全然ノッてくれませんでした…パパの席取り報われず…残念w

ちなみに、パンはおやつの時間まで持ち歩くの大変だったので、ミュージアム入り口付近にあるコインロッカーに預けておきました。

ロッカーも可愛い。

お昼ごはんは一旦退場!ハーバーランドへ

ショーが終わったところで12時半くらい。まだ1階でお昼ごはんを食べられるお店はどこも混んでいるので、一旦ミュージアムを出てハーバーランドへ。

2階から直通でモザイクを通って、ショッピングモールに抜けられます。ショッピングモール内のフードコートへ行くと、アンパンマンミュージアムほどの混雑はなく、普通に席も取れて普通にうどん食べられました。

せっかくのアンパンマンミュージアムなので、お昼ごはんもアンパンマンにこだわりたい!という人は1階のモール内で食べるのもいいと思うのですが、ちょっと割高なのと、子どもたちからすれば食べるより遊びたいので時間がもったいないかな?と思い、私たちはサクッと食べる方を優先しました。個人的にはパンが買えたのでもう満足してたというのもある…(おやつに食べました)。

バイキンマン秘密基地&ミミ先生の学校

お昼を食べてからは、まずはまだ行っていないバイキンマン秘密基地へ。

ここも息子大興奮。なんかボタンを押すとバイキンマンが喋るやつにドハマりしてずっとゲラゲラ笑ってました。適度に体を動かすことができて、小さい子どもに大人気です。一番混雑する時間帯だったこともあり、だんだん人が増えてきたため、一通り遊んだところで退散。

もう一度ミュージアム内に戻ると、ちょうどアンパンマンとのグリーティングの時間でした。

この日は13:00頃アンパンマン、しばらくしてからドキンちゃんとも会えました。娘は喜んで握手してましたが、息子はなぜかドン引きwやっぱり着ぐるみは怖いらしいw

そのあともグリーティングが続いていたためか、ミミ先生の学校が空いていたので、工作コーナーでお面を作りました。

お誕生日の人は、ここに立ち寄るとメダルももらえます。

靴を脱げる絵本コーナーもあり、赤ちゃん連れでもちょっとほっこりできるコーナーです。ハイハイの赤ちゃんは、抱っこ紐に疲れたらここがおすすめ。

帰る前にSLマン!フードコートでおやつタイム

何度も行ったり来たりしながら、好きなところで遊びまくってがっつり満喫。

15:00を過ぎたあたりから親が疲れてきたので、退場しました。子どもたちはまだまだ遊びたそうだったのですが、外にあるSLマンに乗ろう!と誘導すればうまいこと出られました。

ミュージアムの入場券があればSLマンにも一度乗車できるので、電車好きの子にはとってもおすすめ。2歳息子も大喜びでした。夕方になると1階フードコートの椅子もだいぶ空いてくるので、あらかじめ購入していたアンパンマンのパンをおやつに食べて帰りました。

まとめ

子どもたちは無限に遊べるアンパンマンミュージアム。2歳の息子の誕生日に合わせて訪れてたのですが、ドンピシャにハマる楽しさだったみたいです。

人気スポットなのでやはり土日祝日はそれなりに混雑しますが、うまいこと人の多い時間帯を避けたり、席取りやランチなどの対策を立てておけば、問題なくたくさん遊べました。

神戸アンパンマンミュージアムのいいところは、ショッピングモールに隣接しているので近くに飲食店がたくさんあるということ。以前横浜のアンパンマンミュージアムに行ったときは、ランチの待ち時間がかなり大変だった覚えがあったので、あのときに比べるとかなり楽だったなーと思います。

アンパンマンミュージアムは平日行くべし!混雑を想像して震えた話先日、横浜にあるアンパンマンミュージアムに行ってきました。 小さい子ども達に大人気のアンパンマン。どこへ行ってもアンパンマンに会え...

これから訪れようと思っている人は、よかったら参考にしてみてくださいね~。