出産・子育て

完全母乳だけどミルクを与えたのはこんな時!いざという時は楽!

赤ちゃんが産まれてから、完全母乳で育ててきた私。

現在わが子はもうすぐ3ヶ月になりますが、最近になって、ミルクもときどき与えるようにしています。

実際、いざというときにミルクを飲めるようにしておくと何かと楽です。実際に与えてみてどうだったかについてお話します。

母乳で育てた方がいいのか問題

「赤ちゃんは母乳で育てた方がいい」と言われることは多いですよね。免疫力が上がるだとか、母子コミュニケーションになるだとか、私が行った産婦人科でも母乳育児を推奨していました。

 

まぁ本当のところはどうなのか、いろんな意見がありますよね。

そもそも私は、絶対に母乳で育てたい!と意気込んでいたわけではありませんでした。

 

ただ、助産師さんから「あなたはよく出る方だから、頑張って飲ませていこう」と励まされ、まぁ出るなら出した方がいいか…という思いで(意識低い)、死ぬほど痛いおっぱいマッサージに耐え、おかげさまで今は母乳がよく出るようになりました。

 

いやぁ…最初からよく出ていたとはいえ、私の場合は連日痛みとの戦いでした。ここまで来るのは、思っていた以上に辛かった…。

授乳中おっぱいが張って乳首も痛い!自分でできる対処法は?絶賛子育て中のユキコです。 赤ちゃんが産まれてから、授乳・授乳・授乳!の毎日を過ごしています。おっぱいの張りと痛みがひどいので、産...

 

実際考えてみると、母乳で育てた方がメリットが多い気はします。

いつでもどこでも飲ませられるし、哺乳瓶を消毒したりミルクを作ったりする手間もいらないし、何より経済的。

痛みがなくなってきた今になって、やっと授乳=赤ちゃんとのコミュニケーションという余裕もちょっと出てきました(それまでは3時間おきの苦行だった)。

 

出るなら出した方がいいというのは間違ってなかったし、頑張ってよかったと思ってます。

ですが、完全母乳の私でも、ミルクを使うと便利だなーと思うタイミングもあり、最近になってときどきはミルクも与えるようになりました。

 

こんなときはミルクを与えると楽!

1.乳首が痛いとき

3ヶ月痛みに耐えながら授乳してきましたが、もう最近は、あまりにも痛くなってきたときはミルクに頼ればいいじゃないか…と思うようになってきました。

授乳の回数を減らすと出なくなってしまうのが怖くて、これまでは1回飛ばすのもためらっていたのですが、最近はもうよく出ることが分かったので、乳首がヒリヒリするときは一回お休みしています。

逆に、おっぱいの張りで痛いときは飲ませた方が楽になるので、飲ませるようにします。

 

2.体調が悪いとき

一度、腹痛で具合が悪くなったとき、夫にミルクを与えてもらいました。

自分の体調が悪い時に授乳するのって、かなり過酷ですよね。そんなときは、1回飛ばしてゆっくり寝た方がよいです。

無理をしたら、さらにしんどくなるからね。授乳はそのとき限りじゃなくてずっと続けなきゃいけないので、次の授乳に備えて寝ましょう。

 

3.夜ぐっすり寝てほしいとき

母乳は吸収しやすいらしく、頻繁に夜中に目覚めることが多いそうです。

うちの場合も、あまりにも連日夜泣きが続き、親がヘトヘト…いい加減寝てくれー!!!!という日には、ミルクを飲ませるとぐっすり寝てくれることが多いです。

まぁこれは…できるだけ母乳でがんばるようにはしています(最近は母乳でもわりと夜寝るようになってきました)。

 

4.プチピクニックのとき(予備)

お外へお散歩に出かける際、ぐずったときのために持っていっておくと安心です。

近くの授乳室を探したり、授乳ケープを持参するのもアリですが、うちは公園へプチピクニックに行くとき、予備で持っていったりしてます。

実際に使うことはあまりないのですが、泣きだしてから慌てるのは嫌なので、一応持っておくと気持ちが楽ですね。

 

5.来客のとき

来客の時間と授乳時間が重なってしまうと困りますよね。

早めにおっぱいをあげてしまいたいのに、ぐっすり寝てる…。

そんなときは、あらかじめミルクを作っておいて準備しておくと、もし来客中にぐずってもなんとか対応できます。お友達が遊びに来た日なんかもミルクだと楽です。

 

6.飛行機の中

里帰り出産から帰宅するときなど、赤ちゃんと一緒に飛行機に乗る機会は意外とあったりします。うちの場合は、来月引越しで飛行機に乗ります(また転勤…)。

飛行機に乗るなら、離陸時や着陸時は、耳抜きのために授乳をするのがおすすめです。

授乳ケープでおっぱいを与えるのもアリですが、私はどうも周りの目が気になるし、狭い座席で授乳しにくそうという理由で、ミルクを持っていくことにしました。CAさんに頼めば、ミルクを作ってもらうこともできます。

 

7.引越し作業中

レアなケースだとは思いますが、我が家はもうすぐ引越しを控えてます。

業者の方が出入りして、荷出しや梱包をしている間、なかなか授乳するのは難しいため、ミルクを準備しておこうと思っています。

 

使っている哺乳瓶と乳首

母乳で育てていると、哺乳瓶を嫌がって飲まないという子もいるそう。うちはどうかな…と思いつつ試してみたら、我が子はわりと何でもイケる口でした。母としてはちょっと複雑ですが、まぁよい。

 

我が家で使っているのはPigeonのガラス哺乳瓶。サイズは200ml。たまにしか使わないのですが、一回分飲ませようと思うと3ヶ月で200mlくらい飲むので、大きめを買っておいて正解でした。

 

乳首は種類や大きさも様々。

うちはピジョンのイソプレンゴム製(黄色いやつ)を使ってます。透明のシリコンのものより弾力があります。

母乳からの切り替えがスムーズということで、うちはこっちにしてみたのですが、問題なく哺乳瓶からも飲んでくれています。シリコンでも別によかったかもw

2ヶ月半ばで新生児用の乳首(写真真ん中)は飲みにくそうだったので、今は2~3ヶ月用のMサイズ(写真右)に切り替えました。

見た目は大きさの違いがよく分からないのですが、替えてあげるとよく飲めるようになったので、月齢に応じて乳首は買い換えた方がよいと思います。

 

ミルクもいざというときに便利!

いざというときには、母乳よりもミルクが便利なこともあります。

一度や二度ミルクを与えたからと言って、母乳の出が悪くなった…ということは私の場合はありませんでした。

 

それに、母乳はママしか出せませんが、ミルクならパパでも作れます。夫にも育児に関わってもらう機会が増えるので、それもまたいいなと思います。

うちの夫は、休日「ミルクあげとくし一人で息抜きしてきていいよー」と送り出してくれるので、ちょっと任せられるのはかなり魅力的!

 

母乳じゃなくっちゃ…!!!!とあまりこだわりすぎるよりも、臨機応変にミルクも使いながら、うまいこと肩の力を抜いて過ごせたらいいなぁと思う今日この頃なのでした。