Categories: ペットうさぎ

暑さ対策は必須!引越しで体験したうさぎと飛行機に乗る方法

うさぎと一緒に乗り物に乗る際には、いろいろと対策をしておく必要があります。我が家は転勤族のため、引越しの際にうさぎのユキと一緒に飛行機に乗りました。

うさぎを飛行機に乗せる方法と注意点を、体験をふまえてご紹介します。

うさぎを乗り物に乗せること自体は、少なからずうさぎにとっては負担になります。あまりおすすめはしませんが、やむを得ない場合の参考にしてみてください。

 

うさぎは飛行機に乗せられる?

国内線のペット預かり(航空会社比較)

そもそも、うさぎを飛行機に乗せることは可能なのでしょうか。現在運航している国内線のうち、ペットの預かりが可能な会社とそうでない会社があります。

【国内線のペット預かり】

航空会社 ペット預かり 備考
ANA
JAL
スカイマーク
AIRDO ※ANAに委託
ソラシドエア ※ANAに委託
スターフライヤー 便によっては不可
LCC 不可

ANA、JAL、スカイマークではペットの預かりが可能です。AIRDO、ソラシドエアはANAに委託しているとのこと。

できるだけややこしいことを省きたいなら、ANA、JAL、スカイマークの中から選ぶのが無難かなと思います。

今回、私たちはJALを利用しました。

JALのペット預かり規定

JALにおけるペット預かりの条件は次の通り。

  • 預けられるのは健康状態が良好な小犬、ネコ、小鳥、うさぎ、ハムスターなど(※フレンチブルドッグ・ブルドッグは不可)
  • 専用のペットクレートに入れる
  • 1人につき手荷物を含め、合計100㎏まで
  • ペット一匹当たりの重量はペットクレートを含め32㎏まで(32㎏以上の場合は貨物扱いになります)

うさぎの場合、重量に関しては問題ないと思います。

我が家の場合、普段使っているキャリーごと、専用ペットクレート(航空会社が用意してくれるキャリー)に入れました(ギリギリ入りました)。

料金は、ペット1匹につき3000円~6000円です。路線によって料金が変わります。事前にインターネットで支払いを済ませておくことも可能なので、当日の手続きスムーズにするため、あらかじめ支払いしておくことをおすすめします。


- www.jal.co.jp

飛行機に乗せる流れと対策【体験談】

客室まで連れていけたら安心なのに…!と何度も思いましたが、こればかりはどうしようもありません。

ペットと一緒に飛行機に乗る場合は、チェックイン時に手荷物と一緒に預ける必要があります。なので、乗っている間は大事なペットと離ればなれ。超絶心配ですが、出来る限りの対策をして、乗せるようにしましょう。

1.キャリーの中を工夫しよう

おうちから連れ出す際に、キャリーの中をできるだけ快適にしておきましょう。

牧草を敷き詰める

特に大事なのは、牧草をたくさん敷き詰めること。

たくさんの牧草をクッションにして、体が安定するのと同時に、キャリーが熱くなっても直接体に当たらないようにすることができます。

底にプラスチックのすのこを敷いて、その上に牧草を敷き詰めました。

もちろん、いつでも食べられるように入れておくことも大事なので、牧草はできるだけ多めに入れておきましょう。

野菜・水を入れておく

我が家のキャリーの場合、横に空いている隙間に、普段使っているウォーターボトルを設置することができたので、付けておきました。

無理な場合は、水分が多めの野菜をキャリーの中に入れ、飛行機に乗る前、乗った後にも直接与えるなど、水分補給がしっかりできるよう工夫しましょう。

私も手荷物でキャベツを持参し、時々食べさせるようにしました。

暑さ・寒さ対策

季節によって、暑さ・寒さ対策は必須です。

私達の場合は、暑い夏だったので、とにかく暑さに気を遣いました。ひんやりマットなどをキャリーの中に入れることができれば、それもいいのですが、うちの場合はサイズが合わなかったため、キャリーの蓋の上に保冷剤を取り付けました(ガムテープで固定しました)。

かじる心配のない子であれば、キャリーの中に入れてやってもいいかもしれません。

2.手荷物預かり所へ

空港へ着いたら、まずは体調チェック。預ける前に一旦ベンチなどに座って、野菜や牧草を食べさせてあげましょう。

異変がなければ、手荷物預かり所へ、他に預ける荷物と一緒に連れて行きます(空港によっては、ペットはこちらと書かれている場合もあります)。

手荷物預かり所で、うさぎを預かってほしいという旨を伝えると、専用のペットクレートを準備してもらえます。牧草や野菜も入ったまま、キャリーごと入れることができれば、そのまま入れるとよいと思います。

 

ちなみに、うちが使っているのはこちらのキャリー。ギリギリJAL規定のペットクレートにそのまま入りました。

 

このとき、保冷剤もキャリーに固定したまま一緒に入れさせてもらいましょう(ガムテープで保冷剤を補強してもらえたりと、親切に対応してもらえてありがたかったです)。

 

ここで、同意書にサインをします。

同意書に書かれている内容は以下の通り。

私は貴社航空便による私のペットの運送に当たり、当該運送中に発生したペットの死傷について、その原因が自然的原因(航空機内の気圧や温度などの変化を含む)、動物自身もしくは他の動物のウイルス・微生物による感染、梱包の欠損にある場合、貴社に対して一切の責任を問わないことを同意いたします。

(引用:JALペット預かり同意書より)

この同意書というのが、心配をさらに煽るのですが、これも書かなければ乗せてもらえないので、サインをして、あとのことはお任せするという形になります。

3.手荷物受け取り所へ

飛行機から降りて、手荷物受取所へ行き、JALのスタッフを見つけてペットの受け取りの旨を伝えます(空港によっては、ペット引き渡し所と書かれています)。

奥から、ペットクレートごと連れてきてもらえます。

すぐに開けて、キャリーの中の様子を確認しましょう。うさぎも心細く、怖い思いをしていると思うので、できるだけ涼しい場所に移動して、まずは休憩しましょう。

実際に乗せてみて感じたこと

やっぱり暑さ対策は必須だった!

何より心配だった暑さのこと。

JALのホームページには、「ペットが搭載される貨物室の温度は客室内と同じように保たれる仕組みになっていますが、外気温などの影響を受けることもございます」と書かれているのですが、実際どうなんだろうと疑問でした。

受け取り所で引き渡しをしてもらったとき、ユキのキャリーは手で触ると熱いと感じるくらい(温かい飲み物くらいの熱さ)には暖まっていて、正直焦りました。

夏場の場合は、結構暑くなるようです。やはり暑さ対策は必須だと思います。降りた後、うちわで必死にあおいでやりました。

乗る前・降りた後の交通手段も重要

飛行機に乗せる際の対策はもちろん重要ですが、空港に行きつくまでと空港から目的地までの交通手段を確保しておくことも重要です。

ただでさえ飛行機で疲れているうさぎさんに、なるべく負担をかけないように配慮したいところ。

キャリーに入れたままであれば、乗せてもらえるタクシーも多いので、運転手さんに聞いてから乗せて、できるだけ早く目的地を目指すのもアリだと思います。

動物病院を調べておこう!

飛行機に乗っている離ればなれの間は、引き渡しのときにぐったりしていたらどうしよう…!ととにかく心配でたまりませんでした。

今回、ユキの場合は、幸い特に具合が悪くなるということはありませんでしたが、気温や気圧の変化によって体調を崩す場合もあるかと思います。

そうなってしまった場合、突然のことに動揺してあたふたしていては対処が遅れてしまいます。飛行機に乗る前から、いざというときに備え、目的地付近の動物病院を探しておいて、すぐに連れていけるようにしておくことも大切です。

まとめ

今回私たちは、沖縄への転勤だったため、やむを得ず飛行機を利用しました。が、できれば利用したくありませんでした。

これまで、いろいろな乗り物に乗せてきたユキですが、やはり他の交通機関に比べて、負担は大きかったような気がします(飼い主の不安も大きかったです)。

移動手段としては、新幹線や車を利用するのも一つの手です。

【参考】

ペットとの引越はつらいよ!うさぎと新幹線に乗る方法我が家は転勤族。数年に1度は、新しい土地へと移り住む生活をしています。 我が家にはうさぎがいるので、引越しの際はもちろん連れて行か...
やむを得ないうさぎとの長距離車移動!やっておきたい3つの工夫うさぎと一緒に長距離移動をすることになったら、どんな方法を選べばよいか迷いますよね。移動はうさぎにとって、どうしたってストレスのかかって...

 

どれが一番いいということはなく、うさぎにとってはどの移動手段もおそらくストレスでしかありません。そもそも移動しなくて済むのであれば、それが一番望ましいです。(旅行であればペットホテルに預ける方が個人的にはおすすめです)

けれども、ペットも家族である以上、やむを得ず一緒に移動しなければならない場合もあるかと思います。

そんなときには、できるだけの対策をして、うさぎの負担を減らせるようにしたいですね。

ユキコ

Recent Posts

  • 旅行

旭川のウェルカムベビーのお宿「森のゆ・花神楽」で子連れ旅!

北海道旭川市へ旅行に行った際、宿泊した『…

9か月 ago
  • 博物館・美術館・工場見学

博石館で宝石探し!ランチ情報やピラミッド迷路レビュー【岐阜】

岐阜県恵那市にある博石館(ストーンミュー…

10か月 ago
  • おうちあそび

プラレールを初めて買うときに揃えたセットは?プレゼントにも◎

我が家の2歳息子は電車が大好きです。 電…

11か月 ago
  • 博物館・美術館・工場見学

神戸アンパンマンミュージアムの混雑状況は?土日に遊んだプラン

9月の土曜日、家族でアンパンマンミュージ…

1年 ago
  • 街遊び・エンタメ

USJでの雨対策!2人の子連れで重宝した持ち物・準備すること

今年の7月、6歳と1歳の子どもを連れて雨…

1年 ago
  • ベビー・キッズ用品

セカンド抱っこ紐に最適!モンベルのポケッタブルベビーキャリア

我が家では、抱っこ紐を2つ所有しています…

1年 ago