トイレ掃除ってそれぞれの家庭によって頻度とかやり方とか様々ですよね。
我が家のトイレ掃除は、これまでかなり適当にしかしていなかったのですが、子どものトイレットトレーニングを前に、トイレ掃除を見直すことにしました。
使ってみて便利だったトイレ掃除用品、床拭きワイパーと流せるブラシについてまとめてみます。
目次
私はもともと、自慢じゃありませんが掃除が苦手です。
結婚前の一人暮らしの頃なんて、今思えば、あと一歩で汚部屋なのでは…という域に達していたような気がする。そんな私と結婚を決めた夫もすごいのですが、結婚してからは少しずつですが、掃除洗濯家事育児のレベルアップを図るため、いろいろがんばっています。
とはいえ家事の中でも、特に苦手な掃除。
その中でもさらに嫌いなトイレ掃除。
水回りはちゃんとしなきゃいけないとは思いつつ、ついサボってしまいがちなトイレ掃除をなんとかしたくて、理由と解決法を考えてみました。
トイレ掃除の何が嫌なのかを考えてみたところ、思い当たることが2つ。
私の中では、トイレの便器内をブラシでゴシゴシしたり、便座をトイレクイックルでさっと拭いたりするところまでは意外にもそんなに負担じゃないんです。
何が嫌って、トイレの床。床掃除がそれはもう面倒で。
だってトイレの床ってなぜか髪の毛とかホコリとかがめっちゃ溜まるんですよ。しかもトイレのタンク下だとか配管あたりのところまで手が届かないから、きれいにしたつもりでも全然きれいにならない。
うちはマットの掃除もしたくないという理由でトイレマットを敷いていないため、床におちたホコリはかなり目立ちます。
どうしても目につくところだけのホコリをとって、たまに気合いを入れて思い出したように床拭きをするのですが、またすぐ汚れてしまう。忙しければ忙しいほど見なかったことにするスキルだけが身に付く私。トイレにメガネをかけて入らない私(物理的に見えないことで、なかったことにする技)。
2つ目。トイレブラシが嫌でした。
あ、ブラシでの掃除が嫌なわけじゃありません。ブラシの存在が嫌。掃除をしたあと水きりをしたつもりでもまたポタポタ落ちちゃう水滴だったり、そもそもブラシ自体が汚かったりするじゃないですか。清潔に保とうとすると洗わなきゃいけないけど、ブラシ自体をキレイに洗い切るのも苦痛(めちゃ汚いし、洗う場所も困るし洗ったあとも困るし)。
絶対このブラシとブラシスタンドのあたりにいる雑菌の数えげつないだろうな…と思いつつ、やっぱり見なかったことにしていました。
というわけで、この2点をなんとか解決するべく、便利グッズを探す私。
というのも、もうすぐ娘のトイレットトレーニングが始まるんですよ。
2歳の子どもが素足で入っても平気な床にしたい。なんでもかんでも手に取っちゃうから、トイレブラシひっぱり出して振り回され阿鼻叫喚なんてことは避けたい。
そこで見つけた2つのトイレ掃除グッズを購入し、実際に使ってみました。
クイックルワイパーみたいなトイレ用フロアワイパー。
床を拭くために雑巾がけをしなくても済む便利グッズです。山崎産業のsattoシリーズは、白くてインテリアの邪魔をしないデザインなのでいいかんじ。
リビング用のフロアワイパーに比べてヘッド部分が小さく、先が360度ぐりぐりと回るため、細かいすき間にも入っていきやすい。持ち手の長さは収納時は短く、使用時は長く伸ばせるので使いやすいです。装着するのはトイレクイックルなどのトイレシートならなんでもOKで、シートを挟んで床を拭くことができます。
拭き終わったあとは、本体の四角い部分にあるレバー部分を掴むと、シートを触らなくても外すことができるため、そのまま便器に流せるのも便利(流せるタイプのシートは必需品です)。
使ってみた感想としては、これまで手が届かずに諦めていた奥まで届いたことにまず感動。見て見ぬふりをしていた隙間のホコリは、ちょっと説明できないほどのヤバい状況になっていたのですが、ピカピカになりました。
思っていたほどシートにホコリはくっつかず、掻きだすような形になってしまうのですが、出てきたホコリは我が家愛用のコードレス掃除機で吸っています。雑巾で拭くのに比べて力が伝わりにくいため、頑固な汚れは取れませんが、日常的にホコリを掃除するくらいなら楽に掃除できてとてもよいです。
これは以前から気になっていたジョンソンの流せるトイレブラシ。
ブラシ先端部分を使ったあと流してしまえるという、これまでのトイレブラシの悩みを一発で解決してくれる素晴らしい存在です。
グリップの部分は白い棒状になっています。手元についているボタンを押すと、先が広がったり閉じたりするので、この先の部分にブラシを挟んで掃除します。
ブラシ部分は、はさむとこんなかんじ。
流せるブラシのため、素材は紙です。便器をなでるようにこすって使うので、こびりついた汚れをゴシゴシと取り除くのには向いてません。洗剤はブラシ部分にあらかじめ付いていて、便器をこすっていると青い洗剤が滲み出してきます。この洗剤が結構強めの香り付きです。が、個人的にはそれほど嫌な臭いじゃなかったです。
(ジョンソンの商品は結構香りがきつく、人気のトイレスタンプも試してみたのですが、こちらに関しては私は香りNGでした。香りに関しては感覚は人それぞれなので、試してみたい人は少ない数だけ先にブラシを購入して、先にチェックすると安心かも。)
洗った後は、そのまま手元のボタンで便器にポンとブラシを落とすだけ。
グリップの先は少し濡れてしまうのですが、ここはもう私は普通に洗って拭いています。付属の収納スタンドもありますが、私は床になるべく物を置きたくないため、引っかけて収納しています。
これまでのトイレブラシでは考えられなかった清潔さ。感動。これなら娘が届かないところに引っかけておけばいいし、万が一取り出して振り回してもブラシほどの絶望感はないです。
デメリットはやはりコストがかかることですね。別売りのブラシは、24個入りでだいたい650円くらい。ブラシは使い捨てなので、普通のブラシに比べるとやはり高くつきますが、この使い勝手に慣れてしまうともう後戻りはできません。清潔感と使いやすさは最高です。
というわけで、トイレ掃除に新たなグッズを投入してみたところ、これまでよりトイレ掃除が楽しくなり、トイレがキレイになり、かなりいいかんじです。
床がキレイになり、ブラシが汚い問題も解決したため、子どものトイレットトレーニングも安心して始められそうです。
楽に家事をこなすためには、グッズの見直しは大事だなぁと感じる今日この頃です。