Categories: ベビー・キッズ用品

お食事エプロンおすすめNo.1は?タイプ別に使い分けも便利!

赤ちゃん、幼児の食事には必要不可欠のお食事エプロン。

お食事エプロンってたくさんあって、どれを選んでいいか迷いますよね。いろいろ試してみた結果、私は普段使い用とお出かけ用で分けて使っています。

おすすめのお食事エプロンと、実際に使ってみて感じたことなどご紹介します。

 

家でも外でも使いやすいシリコン製


make my dayシリコンビブ

 

今一番使いやすいと感じているのは、こちら。make my dayのお食事エプロン。

シリコン製でぐにゃっと曲がる素材になっており、首にひっかけて使うタイプです。長さは4段階に調節可能なので、0歳から3歳くらいまで使えます(うちの娘は現在2歳ですが、このまま3歳くらいまで使うつもり)。デザインもいろいろあって、どれも可愛い!しっかりフィットするので、食べこぼしが隙間から流れることもほとんどないし、受け皿のところでしっかり受け止められるのもよいです。

ただし、腕はノーガードのため、袖には汁やらなんやら付きます。

 

シリコン製のエプロンの良いところはと言いますとずばり、そのぐにゃぐにゃした見た目よりもかなり頑丈でして、何度使ってもじゃぶじゃぶ洗っても、破れたり色あせたり壊れたりしないところ。

make my dayのエプロンは食洗機・熱湯消毒もOKなので、食べ物が付いてしまっても思いっきり洗えるし、離乳食期なんかだと、熱湯消毒もできて安心です(私はエプロンまで消毒したことないけど)。ちょちょいと拭けば、乾くまで待つ必要がないのもよい。

くるくるっと巻いてゴムで留めれば持ち運びもできます。エプロンを買うのは1つだけにしたい!という人には、これなら家でも外でも使いやすくておすすめです。ただし、毎回洗う必要があるので、外に行ったときも家に帰って洗い物が増えるので、使い捨てにしたいなら後述の紙製が便利です。

  • 食べこぼしの受け止め力高め
  • 丈夫で長持ち!
  • 食洗機・熱湯消毒OK
  • 長さの調節できる
  • コンパクトにして持ち運びもできる
  • 毎回洗うのがちょっと大変
  • 袖は普通に汚れる

 

とにかく服を汚したくないならスモックタイプ


Solby ポケット付き ロングスリーブビブ

 

お気に入りの服を絶対に汚したくない…!という日や、ナポリタンやカレーなど、食べこぼし被害が甚大なメニューの日におすすめなのが、スモックタイプ。

スモックの前部分がエプロンになっていて、服の上からさらに袖を通して着せられます。エプロンだけではガードしきれなかった袖部分まで守れるのがすごい。

とにかく服を汚したくないときは、これが一番優秀です。

 

が、個人的にあまりおすすめできない理由が、3つ。

1つは、持ち運びを想定すると、ちょっとかさばるということ。2つ目は、毎回洗って乾かすのに時間がかかるため、食事のたびに使おうとすると1枚だけでは間に合わないということ。3つ目は、サイズが合わないと使いにくいということ。これらを総合して考えると、普段使いにはあまり向かないかもしれません。

  • 服をとにかく汚さない(袖もガードできる)
  • 持ち運びにはちょっとかさばる
  • 毎回洗って干すのが大変
  • サイズが合わないと使いにくい

 

かさばらない!スタイタイプ


magenta 丸洗いできるお食事エプロン
私が一番初めに購入したのは、こういった防水加工されたスタイにポケットを付けたようなお食事エプロンでした。

このタイプのよいところは、ぺったんこに折りたためるので、とにかくかさばらないし軽いということ。旅行や帰省など、荷物が多くて少しでもスペースを確保したいときには役立ちます。洗濯機で丸洗いできるもできます。

また、デザインがいろいろあるので、自分だけのお気に入りを探すのも楽しいです。

が、現在私はこのエプロンはあまり使ってません。離乳食初期の段階では、まだトロトロ液体状の食べ物をスプーンで食べさせるだけだったので、これでも十分ガードできたのですが、このタイプだと手づかみ食べを始める頃には、食べこぼしを受け止め切れず床に落ちることもしばしば…。ペラペラだし受け皿部分も弱く、ちょっと頼りなく感じるようになってしまいました。

それから、洗濯機で丸洗いできるのはありがたいのですが、他の洗濯と一緒のタイミングで洗うことになるので1日3度の食事に間に合わず、結局手洗いする羽目になってしまい、結局面倒でした。このタイプを使うなら、最低3枚くらいは買っておいて、ローテーションで使うと楽だと思います。

  • ぺったんこに折りたためるのでかさばらない
  • デザインがいろいろあって可愛い
  • 洗濯機で丸洗いできる
  • 食べこぼし受け止め力やや低め
  • 洗濯のタイミングでしか洗わないと、1枚で毎食間に合わない

 

外食に便利!紙製使い捨て


おてがるエプロン 30枚入

ここまで読んでくれた方は、「洗って干すのが大変」って何回言うねん!と思った人もいるかもしれませんが、実際私は面倒でした。食べこぼしって洗うにもまずでかい食べかすを捨てなきゃいけないし、ポケットの隅にはさまってうまくとれなかったりするし、乾くのもわりと時間がかかったりするし。

特に、外出する際に使ったやつを家に帰ってから洗うというミッションが個人的にはとても苦手でして、なんとかならないものかと思いながら、たどり着いたのがこの使い捨てエプロン。

紙製で、一度使ったらそのまま捨ててしまえるタイプです。紙の折り返し部分をくるっとひっくり返すと、受け皿も出現します。首の部分は両面テープになっていて、ちょうどいい長さのところにピタッと貼ればいいので、長さ調節もOK。

紙なので受け止め力は低めですが、意外と汁っぽいものにも強く、食べこぼしから服を守ってくれます。何より洗わなくていいというのが個人的にはかなり高ポイントです。私は常におでかけバッグのポーチの中に数枚仕込んでおいて、いつでも使えるようにしています。何度も使えるタイプに比べてお金がかかるというのが難点ですが、個人的には楽さに勝てないw

  • 使い捨てなので洗う手間がいらない
  • 持ち運びしやすい
  • 紙製なので食べこぼし受け止め力は低め
  • お金がかかる

まとめ

これまでいろいろ試してみましたが、現在私の場合は、おうちでの普段使いはシリコン製、外出先では紙製の使い捨てに落ち着きました。

タイプそれぞれに良し悪しがあるので好みの問題ではあるのですが、総合的に見てみると、シリコン製が一番使いやすい気がします。使い捨ても併用しながら楽をするのが最強ですね。

それぞれのタイプの特徴に合わせて使い分けるのも便利ですよ。よかったら参考にしてみてくださいねー。

ユキコ

Recent Posts

  • 旅行

旭川のウェルカムベビーのお宿「森のゆ・花神楽」で子連れ旅!

北海道旭川市へ旅行に行った際、宿泊した『…

9か月 ago
  • 博物館・美術館・工場見学

博石館で宝石探し!ランチ情報やピラミッド迷路レビュー【岐阜】

岐阜県恵那市にある博石館(ストーンミュー…

10か月 ago
  • おうちあそび

プラレールを初めて買うときに揃えたセットは?プレゼントにも◎

我が家の2歳息子は電車が大好きです。 電…

12か月 ago
  • 博物館・美術館・工場見学

神戸アンパンマンミュージアムの混雑状況は?土日に遊んだプラン

9月の土曜日、家族でアンパンマンミュージ…

1年 ago
  • 街遊び・エンタメ

USJでの雨対策!2人の子連れで重宝した持ち物・準備すること

今年の7月、6歳と1歳の子どもを連れて雨…

1年 ago
  • ベビー・キッズ用品

セカンド抱っこ紐に最適!モンベルのポケッタブルベビーキャリア

我が家では、抱っこ紐を2つ所有しています…

1年 ago