おすすめグッズ

メイソンジャーで密閉保存する方法*梅酒の梅をジャムにしてみた

我が家では毎年梅酒を漬けているのですが、毎回出来上がった後の梅をどうするか悩んでいました。

そのまま食べることもできるけれど、そんなにたくさんはいらないし…、たくさん梅が入っているから、捨ててしまうのは勿体ないですよね。

そこで、今回は、梅酒に入っている梅をジャムにしてみました。出来上がったジャムを保存するために、Ballのメイソンジャーを使ってみたので、ご紹介します。

Ballメイソンジャーとは

雑貨屋さんとか、インスタなんかでこんなかんじの瓶見たことありませんか?

Ball Mason jar オリジナル クリア

 

これは、アメリカ製Ballメイソンジャーという容器です。最近はセリアでも似たようなかんじの瓶が売られていますが、本物は1つ500円くらいします。

サラダをオシャレに食べるジャーサラダが一時流行ってましたよね(やったことないけど!)。

 

オシャレなメイソンジャーですが、実はこの瓶の魅力は、見た目だけじゃないんです。メイソンジャーは、密閉保存ができるのが特徴で、簡単に瓶を真空状態にすることができるんです。ジャムを入れるのにとっても便利なんだとか。

 

梅酒の梅でジャムを作ってみた

というわけで、メイソンジャーを買って、ジャムを入れてみることにしました。

梅酒を着けたあとに残った梅を使いました。毎年この梅どうするか困ってたので、ジャムにするのはいい考えでした。

これね、パンに塗ったりヨーグルトに入れたりしてもいいんですが、個人的には炭酸で割って梅ジュースにするのすごくおすすめです。よかったらぜひ作ってみてください。

別に梅酒の梅じゃなくても、梅を買ってきて茹でて作ることもできます。

 

 

梅酒の中から取り出した梅は、ごろっと大きめのザル1杯分。

なかなかの量です。

 

これをよく洗って、種をとり、果肉の部分を鍋へ。

この作業、子どもが泣いて私はあやさなければいけなかったため、夫が一人でがんばってくれたのですが、めちゃくちゃ大変そうでしたw

時間のある時に、ちょこちょこやりましょう。

 

種を取って鍋に入れると、だいぶ減った気がします。

ここに砂糖を入れて煮ます。

砂糖の量は、梅の70%分くらい。ジャムだからね、甘いですよね。

 

焦げ付かないように混ぜながら、砂糖は少しずつ入れましょう。

 

煮立ってきたら砂糖を全て入れて、15~20分くらい、全体がとろとろになるまで煮たら出来上がりです。

 

密閉真空保存の方法

出来上がったジャムを、メイソンジャーに入れて密閉保存します。

 

まずは、瓶を煮沸消毒。

多めの水を沸騰させて、鍋か薬缶に瓶を入れてごろごろ回せばOK。10分程度煮沸すれば安心です。このお湯は、密閉保存をするためにまた使うので、残しておくと楽。

 

出来上がったジャムを熱いうちに瓶に入れます。

 

できるだけいっぱいになるまで詰めるのがポイント。

 

しっかり蓋をして、もう一度、お湯の中へ。

 

火をつけると、蓋のあたりからポコポコと空気が抜けていきます。

ときどき転がしながら15分くらい加熱。

 

取り出して蓋のあたりを少し押すと、ぽこっと凹んで真空瓶が完成。

これでしっかり密閉されます。

 

今回、梅酒の梅でジャムを作ったので、なんだか少し怪しげな色合いになってしまいましたが、苺とかブルーベリーで作れば、もっと絵になるかんじに仕上がるはずですw

 

保存期間はどれくらい?

この状態で、常温で半年~1年くらいは保存が可能なんだとか。

すごいですよね。

我が家は最近引越ししたのですが、荷物の調味料と一緒に運んでもらって、まだ保存したままの状態で生きてます。

 

ただし、一度開封したら、できるだけ早く食べきるようにしましょう。

 

メイソンジャー使い方いろいろ

メイソンジャーは、ジャム以外にも使い方はいろいろ。

 

そのまま食材を保存するのにも便利だし、

 

 

サラダやピクルスなんか入れて、冷蔵庫の作り置きにも活躍!

 

 

ストローを挿せる蓋があれば、ジュースやスムージーにも使えます。

 

 

同じ瓶をたくさん揃えて、並べたらインテリアにもいいかんじですよね。

 

まとめ

Ballのメイソンジャーは、見た目が可愛いだけじゃなくて、密閉保存の機能性が高い便利な保存容器なんです。

瓶にいろいろ詰めて賢く作り置きをすれば、おうちのキッチンがより使いやすくなりそうですね!

最近、作り置きに目覚めつつあるので、保存容器に興味津々の私なのでした。